top of page

特定非営利活動法人

​森と人のネットワーク

間伐2
観察会
むささび
間伐2
※​画像をタップすると拡大表示されます

活動内容

東京都八王子市高尾日影沢保健保安林(約24.5ha:東京ドーム5個分)の森林保全を行っているほか、自然観察会を開催し市民に自然保護の啓蒙を行っています。
☆活動日: 1~2回/月 週末 

☆活動場所:高尾日影沢キャンプ場付近
(JR高尾駅北口より小仏行きバスにて日影バス停下車 徒歩15分)


主な活動
○森林整備 間伐、除伐、下草刈、つる切り etc.
○作業道整備 観察路の敷設、補修
○植生調査
○観察会(4~6回/年)

コメント

ミシュランガイドで紹介され年間の登山者数は260万人を超える高尾山は、標高は599mと低い山ですが、実に1300種以上の植物、100種以上の野鳥、5000種以上の昆虫が生息していると言われています。
有名になった高尾山ですが、その周辺の森林は従来、里山として人の手により整備されていましたが、ここ30年ぐらいは未整備の状態となって荒れた状態となっています。 
この生態系的に素晴らしい環境の高尾山の自然を保全し、次の世代へ残していく必要があります。

参加してみたい!話を聞いてみたい!

と思った方は

下のメッセージボックスに

【森と人のネットワークに参加したい!】

とメッセージをお送りください​

 

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

予約

© 2023 BY CREATIVE CORNER(著作権表示の例)Wix.com で作成されました。

info@mysite.com   |   東京都新宿区西新宿5-1-1

bottom of page